RadonPy

RadonPyは全原子分子動力学(MD)シミュレーションにより、ポリマーの物性を計算するためのPythonライブラリ。高分子の繰り返し単位とその化学構造、重合度、温度等の計算条件を入力とし、分子モデリング、電荷計算、平衡・非平衡MDシミュレーション、平衡化完了の自動判定、収束失敗時の再スタートのスケジューリング、ポストプロセス段階での物性計算等、MDシミュレーションの全工程を自動で行う。ファーストリリース時点で、アモルファス状態での熱物性、機械特性、光学特性等、15種類の物性計算が可能。

基本情報

公式サイト https://github.com/RadonPy/RadonPy
公開度 ★★★
マニュアルページ https://github.com/RadonPy/RadonPy/blob/develop/docs/RadonPy_tutorial_20220331.pdf
ライセンス

BSD 3-Clause

開発者

林 慶浩(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所)

対応OS・利用環境

– Python 3.7, 3.8, 3.9, 3.10, 3.11, 3.12

– LAMMPS ≥ 3Mar20

– rdkit ≥ 2020.03

– psi4 ≥ 1.5

– resp

– dftd3

– mdtraj ≥ 1.9

– scipy

– matplotlib

関連論文

1. Y. Hayashi, J. Shiomi, J. Morikawa, et al. “RadonPy: automated physical property calculation using all-atom classical molecular dynamics simulations for polymer informatics”, [npj Comput Mater 8, 222 (2022).]

2. M. Kusaba, Y. Hayashi, C. Liu, A. Wakiuchi, R. Yoshida, “Representation of materials by kernel mean embedding”, [Phys. Rev. B, 108, 134107 (2023).]